美しい歯をつくることを目的とした審美修復治療。キレイな歯は、相手に好印象を与えます。審美歯科が目指すのはそんな美しい歯ですが、当院では長期的に安定して維持できる美しい見た目のほかにも噛み合わせをはじめとした機能面の向上、歯ぐきの健康美に重点をおいた審美修復治療を行っています。
正しい噛み合わせだと、ブラッシングのしやすさから磨き残しが減ることで虫歯や歯周病の予防につながったり、全身のバランスがとれ顎のゆがみからくる頭痛や肩こりなどのリスクも回避できたりし、歯ぐきが健康的だとキレイな歯がさらに引き立ちます。審美修復治療は、お口全体の健康に重点を置いた本当の意味での“審美”治療なのです。
美しい口元を長期的に安定して維持できる審美修復治療を受けてコンプレックスを解消し、より明るい笑顔や快適な日常を手に入れましょう。
帝塚山歯科の審美修復治療
当院の審美修復治療では、従来のような機能優先で「痛みがなくて噛めれば良し」とするような治療ではなく、噛めるのはもちろん、より美しくきれいな見た目を長く維持できる治療を目標としています。そのため当院では、おもに見た目と機能面に優れた素材「セラミック」を使った治療を行っています。
セラミックは、白く自然な色調の素材です。また、透明感があるため、まるで自分の歯のように美しい仕上がりになります。特に審美性の維持に優れ、耐久性が高く変色も少ないため、長期的に安定して美しい見た目を維持できます。また、金属を含まないので、金属アレルギーの心配がなく、身体にもやさしいといった特徴があります。
なお、当院では完全個室の特診室にて審美修復治療を行います。ほかの診療室と隔離されているため、ほかの患者様を気にせずリラックスして治療をお受けいただけます。
セラミッククラウン
クラウン(被せ物)にセラミック素材のものを使用しています。自然の歯のような見た目で金属アレルギーの心配がありません。
オールセラミッククラウン
メタルボンドクラウン
セラミックインレー
インレー(詰め物)にセラミック素材のものを使用しています。仕上がりが美しく、治療跡がほとんどわからないほどです。金属アレルギーの心配もありません。
ラミネートベニア
おもに前歯の治療に使われます。歯の表面を少し削った後、ごく薄いセラミックの人工歯を強力な接着剤でつけ爪のように歯に貼り付ける方法です。歯の色を白くしたり、歯の形を少し整えたりしたい場合に用いられます。
ファイバーコア
被せ物を被せる際、土台が必要になります。この土台にグラスファイバーを用いたものが「ファイバーコア」です。一般的に使用される金属製のコアと比較して、割れの原因になりにくく、腐食しないといった利点があるほか、光の透過を遮断しないため、セラミッククラウンの持つ美しさをより引き立てる効果があります。
e.max system
e.maxは最先端のセラミック素材です。従来のセラミックと比較して割れにくく、また硬すぎて噛み合う歯を傷付けることのない、適度な硬さを持っています。e.max systemとは、そんな見た目も性質もより自然の歯に近いセラミック素材「e.max」を使って詰め物・被せ物を作製するシステムです。
審美修復治療価格
当院の審美修復治療の価格表になります。それぞれの治療価格は以下のようになりますが、患者様一人ひとりの症状に合わせた治療を行うため、多少前後することもあります。お気軽にご相談ください。
クラウン(被せ物) | オールセラミッククラウン | 110,000円(税抜)~ |
---|---|---|
メタルボンドクラウン | 80,000円(税抜)~ | |
ハイブリッドクラウン | 70,000円(税抜)~ | |
ゴールドクラウン | 70,000円(税抜)~ | |
パラジュウムクラウン | 30,000円(税抜)~ | |
レジンクラウン | 30,000円(税抜)~ | |
インレー(詰め物) | ポーセレンインレー | 50,000円(税抜)~ |
ハイブリッドインレー | 30,000円(税抜)~ | |
ゴールドインレー | 30,000円(税抜)~ | |
ラミネートベニア | ポーセレンラミネートベニア | 120,000円(税抜)~ |
ハイブリッドラミネートベニア | 80,000円(税抜)~ | |
ファイバーコア | 10,000円(税抜)~ |
※金額はすべて税抜価格で表示しています。
- セラミックの種類にはどのようなものがありますか?
- 「セラミック」とひとくちにいってもさまざまな種類があり、それぞれに特徴などが異なります。なかには金属を土台としているもの「メタルボンド」もあります。メタルボンドはフレームが金属なので耐久性に優れ奥歯に適していますが、金属アレルギーを引き起こす可能性があるため、アレルギーをお持ちの方はおすすめできません。
- 差し歯を入れるのに「土台」が必要と聞いたのですが……。
- はい。差し歯を入れる際は「土台」が必要になります。その素材には、保険が適用する金属を用いた「メタルコア」と保険適用外のグラスファイバーを用いた「ファイバーコア」があります。メタルコアを用いた場合、長年使っていると歯ぐきが黒ずんでくることがあるうえに、金属アレルギーを引き起こすおそれがあります。一方、ファイバーコアならそのような心配はありません。
- 金属の詰め物・被せ物がアレルギーの原因になると聞いたのですが……本当ですか?
- 金属アレルギーといえば、アクセサリーが肌に触れることなどでかゆみや湿疹を引き起こす、とイメージされる方が多くいらっしゃると思いますが、実はお口の金属も金属アレルギーを引き起こす可能性があるとされています。金属がだ液によって溶かされてイオン化して体内に入り込むことで、全身にアレルギー症状を起こすことがあるのです。
金属アレルギー反応がない方でもアレルゲンが蓄積することで症状を発症してしまうこともあります。当院では、金属を一切用いない治療も行っていますので、お気軽にご相談ください。 - 以前治療した歯が変色してきたのですが……。
- 保険適用の差し歯の場合、素材はプラスチックになります。プラスチックは水分を吸収することがあるため年数が経つと変色してきてしまいます。差し歯の素材をセラミックにすれば費用はかかるものの変色はほとんどありませんので、変色が気になる方はセラミック治療をおすすめします。
- 銀歯が目立つのが気になります……。自然な見た目にすることはできますか?
- 当院では、銀歯を取り外して代わりにセラミック製の修復物を入れるセラミック治療をおすすめしております。天然歯と見分けがつかないほど自然な見た目を手に入れることができます。
- 以前神経を抜いた歯が黒ずんできてしまいました……。改善するにはどうしたらいいですか?
- 神経のない歯は、ホワイトニングでは改善しません。セラミック製のクラウン(被せ物)による治療をおすすめします。
- 歯と歯ぐきの境目が黒くなっているような気がするのですが……。
- 外観はセラミックでも土台が金属であるメタルボンド(クラウン)を使っている場合、数年経つと金属が溶けて歯ぐきが黒ずむ場合があります。この場合、歯ぐきのホワイトニング(ガムブリーチ)を行うと同時に、メタルボンドの代わりにセラミックのみでできたセラミッククラウンなどを入れる治療をあわせて行います。
原因不明なアレルギー症状、もしかしたらアマルガムが原因かもしれません
お口の中の金属でできた詰め物・被せ物が、金属アレルギーを引き起こすことをご存じですか? だ液により金属が溶け出してイオン化し、体内に入り込むことで全身に炎症やかゆみ、その他さまざまな金属アレルギー症状を引き起こしてしまうことがあるのです。
金属アレルギーを引き起こす金属として代表的なのが、「アマルガム」。アマルガムとは、従来から歯科治療で用いられてきた合金であり、水銀に銀・スズ・銅などの金属を加えて作られたものです。水銀を40~50%含んでいることから、いわば「毒性金属」とも呼ばれています。
アマルガムの恐怖
アマルガムは、だ液や果物、コーヒー・お茶などに含まれる酸により化学反応を引き起こし、また咀嚼時に摩擦熱で水銀を含んだ蒸気を発生させます。その結果、水銀の粒子や水銀の蒸気が体内に入り込み、腎臓、肝臓、脳などに蓄積されることで人体に悪影響を及ぼすといわれているのです。実際、アマルガムを除去するだけで、さまざまな症状が改善されたという報告がなされています。
当院ではこの事実を受け、アマルガムを除去し、代わりにセラミックなど体にやさしい素材でできた詰め物・被せ物を入れる治療を行っています。現在、原因不明の症状があるようでしたら、お口に入っている金属製の詰め物・被せ物の素材はアマルガムかもしれません。できるだけ早めにご相談ください。なお、より詳しく金属アレルギーについてお知りになりたい方は、皮膚科医でのパッチテストをおすすめします。
「歯」と「全身の健康」には密接な関係があることをご存知でしたか? 実は、歯並び・噛み合わせが乱れていると、見た目に悪いだけでなく、全身のバランスが崩れることで肩こりや頭痛などのトラブルを引き起こすことがあるのです。そのため、これまで「矯正は子どもがするもの」と思われがちでしたが、成人してからも矯正治療を希望される方が多くいらっしゃいます。
矯正治療とは、矯正装置を使ってゆっくりと歯を動かし、歯並び・噛み合わせを整える治療のことです。口元の見た目が美しくなるのはもちろん、全身の健康を維持しやすくなります。また、食事や会話もスムーズにできるようになるため、より快適な生活を送れるようになるでしょう。
当院で行う目立たない矯正
当院では、矯正治療中の見た目を気にする方に、「見えない矯正」をご提案しています。その矯正で用いるのが、「アソアライナー」です。
アソアライナーとは、透明なマウスピース型の矯正装置です。ブラケットやワイヤーを使わず、装置自体も透明なため、装着中も目立ちません。また、ご自身での取り外しが可能なので、食事や会話、ブラッシング時にも邪魔になりません。
- 【治療手順】
- 定期的にご来院いただき、歯の移動量をコンピュータで測定しながら少しずつ移動させた状態のアソアライナーを毎回製作し、その装置をつけ替えていくことで理想的な歯並びへと導きます。
矯正治療 Q&A
- アソアライナーは誰でもつけられますか?
- 大変申し訳ありませんが、どなたにも適用できる装置ではありません。抜歯が必要になるような重度の乱れ、4mm以上ある歯と歯の隙間の閉鎖、平行移動などの症例では適用が難しくなります。まずは適用可能かどうか診断いたしますので、お気軽にご来院ください。
- アソアライナーの特徴を教えてください。
- アソアライナーの代表的な特徴は以下のとおりです。
- 透明な装置なので目立たない
- 薄いつくりのため、装着時の違和感が少ない、また、発音の邪魔になりづらい
- 取り外しが可能なため、食事やブラッシングの邪魔にならない
- 各段階で歯型採りを行い、0.1mmずつの歯の移動が可能なため、確実な治療が実現する
- ブラケットなどほかの矯正装置との併用が可能
- 取り外してお手入れできるので、口腔内の衛生を保ちやすい
- 装置には「ソフト」「ミディアム」「ハード」の3タイプを用いて矯正力をコントロールできるため、痛みを緩和できる
- どんな医院でもできるのでしょうか?
- アソアライナーを取り扱える医院は限られています。それは、ドクターの診断能力が治療成功の重要なカギとなるためです。当院では、経験豊富なドクターが診断にあたりますので、安心してご相談ください。
- 1日どのくらい装着するのですか?
- 1日17時間以上装着していただきますようお願いしております。