自分の歯のように噛めるインプラント治療

インプラント治療とは、失った歯を補う治療です。手術で人工歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を取り付けて歯の本来の機能を回復します。治療後は、毎日のブラッシングと定期検診をきちんと受診することで、長く使い続けることが可能です。

インプラント治療の大きなメリットは、自分の歯と同じような噛み心地と見た目を得られること。人工歯根が顎の骨と強固に結合するため硬い物でもしっかり噛めます。また、人工歯の素材にはセラミックが用いられるため、自然な見た目が実現します。

当院ではインプラント治療を行っておりますが、歯を失った治療法として入れ歯やブリッジにも対応しております。それぞれにメリット・デメリットがあるため、それらをきちんとご説明し、患者様の症状やご希望をふまえたうえで、より適した治療法をご提案します。歯を失ってお困りの方は、お気軽にご相談ください。

インプラント、入れ歯、ブリッジの違いについて

インプラント

正確・安全な治療を目指して

インプラント治療は手術をともなうため、高い安全性が求められます。安全性を高めるためには、精度の高い事前の診査・診断が欠かせません。また、医師の治療技術はもとより、高い安全性を維持する医療設備の充実も求められます。

当院ではより正確で安全なインプラント治療をご提供するため、レントゲンや口腔内カメラなどだけでなく、精密かつ正確な診断を可能にする以下のような最新の医療設備を整えています。

また、治療を成功へと導くためには、治療精度を上げる機器を用いるのはもちろんのこと、診断後のシミュレーションも欠かせません。診査で得られたデータをコンピュータに取り込み専用ソフトで実際の手術さながらにシミュレーションを行い、実際の治療が安全かつスピーディーに進むよう準備を徹底しています。

インプラントの「光機能化」を導入しています

インプラントの「光機能化」を導入しています

当院ではインプラントに特定の波長の紫外線を照射し、顎の骨との結合力を高める技術である「光機能化」を導入しています。光機能化の技術を用いることでインプラントが定着するまでの期間を約半分に短縮できます。インプラントは埋入した人工歯根が安定するまで強く噛むことができませんが、通常よりも早く顎の骨と結合することによって患者様の負担を軽減することに成功しました。

CT

CTは、インプラント治療になくてはならない装置の一つです。X線写真が一方向からの平面画像なのに対して、CTでは口腔内を立体的に捉え、あらゆる角度からの断面図を見ることが可能です。これにより、正しいインプラントの埋め込み位置や角度をシミュレーションでき、精度の高い治療計画が立てられます。

ノーベルガイド(サージカルガイド)

ノーベルガイドとは、インプラントの埋入を正確に導く一連のシステムのことです。世界シェアNo1を誇っており、その高い信頼性は実績でも証明されています。
事前のCTデータからインプラント埋入の穴をあけるドリルがぶれることのないようにサポートする医療器具「サージカルガイド」を作製。サージカルガイドは緻密な事前シミュレーションにより決定した埋入位置に計画通りにドリルで穴をあけられるよう、ドリルの着地ポイントと角度を正確に導きます。ノーベルガイドにより術前に十分な検討が行われるため、安全性が高まるとともに手術時間と治療期間の短縮につながります。

~当院では「特診室」を完備しています~

当院では、インプラント治療など、高い安全性が求められる治療を行う際に使用する診療室「特診室」を完備しています。特診室では、常にクリーンな環境を維持するのはもちろん、使用する器具をすべて滅菌しているなど衛生管理を徹底しており、院内感染対策も万全です。完全個室でほかの空間とは隔離されているため、安心して治療をお受けいただけます。

~当院のインプラントは安心の10年保証です~

安心・安全のインプラント10年保証システム、ガイドデント

ガイドデントとは患者様のインプラントを長期的に保障するシステムです。10年の長期間でインプラント施術後の万が一の場合や、事故、転居移転の場合も患者様のインプラント保障をサポートします。

ガイドデントの詳細はコチラ

他院で治療ができないといわれた方へ

インプラント治療では、顎の骨に人工歯根(インプラント)を固定することでしっかり噛める機能を取り戻しますが、インプラントを固定できるだけの十分な顎の骨がないと、治療ができないことがあります。そこで当院では、他院で「顎の骨が足りないためにインプラント治療ができない」といわれてしまった方に対し、顎の骨を再生する再生治療を行っています。レントゲンやCTを用いて診査・診断を行ったうえでさまざまな治療法の中から症例に合わせて適切な治療法を選択し、インプラント治療が可能な状態へと導いています。

サイナスリフト

インプラントを埋め込む部分の上顎の骨の厚みが1~5mmの場合に採用します。「上顎洞(じょうがくどう)」という上顎にある空洞を覆う歯肉をはがして底部を持ち上げ、できた空間に骨補てん剤を注入し、インプラント埋入に必要な骨の厚みを確保します。インプラント埋入前に行う場合と、インプラント埋入時に同時に行う場合があります。

ソケットリフト

インプラントを埋め込む部分の上顎の骨の厚みが4~10mmの場合に採用します。インプラントを埋入する穴を利用し、「上顎洞(じょうがくどう)」という上顎にある空洞の底部を押し上げて骨補てん剤を注入し、インプラント埋入に必要な骨の厚みを確保します。サイナスリフトのように歯肉を切開する必要がなく傷口が小さく済むため、手術の痛みや腫れを軽減できます。

GBR

インプラントを埋め込む部分の顎の骨量や骨幅、骨の高さが足りない場合に採用します。顎の骨幅が足りない部分に「メンブレン」という特殊な膜を入れて骨よりも再生スピードが早い歯肉の侵入を阻止してスペースを確保し、人工の骨補てん剤や自家骨を詰めて骨の再生を促します。インプラント埋入前に行う場合と、インプラント埋入時に同時に行う場合があります。

すべての歯を失ってしまっても「オール・オン・フォー」があります

インプラント治療を受ける方は、歯周病になりやすい口腔内環境である傾向にあります。そのため、治療後もこれまでと同様のケア方法では歯周病の発症・悪化を招き、そのほかの健康な歯まで失ってしまうことがあります。また、インプラント治療で入れた歯は人工物なので虫歯にはなりませんが、人工歯根を支える歯ぐきは天然のものなのでケアを怠ると歯周病に似た「インプラント周囲炎」になることがあります。インプラント周囲炎になると、歯ぐきに炎症が起き、次第に顎の骨が溶かされ、最悪の場合にはせっかく入れたインプラントが抜け落ちてしまいます。

当院では、インプラント治療後のより丁寧なケアを怠ったがためにすべての歯を失ってしまった方に対し、「オール・オン・フォー」をご提案しております。

オール・オン・フォーとは

オール・オン・フォーとは、少ない本数(4本or6本)のインプラントを顎の骨に埋め込み、その上から総入れ歯を固定することで自分の歯と同じようにしっかり噛める機能を取り戻す治療法です。
※新たにインプラントを埋め込むこともあれば、インプラントを入れている場合には、それを活用することもできます。

従来のインプラント治療では、すべての歯を失ってしまった場合には8~14本のインプラントを埋め込むのが一般的でした。しかし、オール・オン・フォーでは埋め込むインプラントの本数が少なく済むので、その分の治療期間や費用が軽減できるといったメリットがあります。また、インプラントにより入れ歯がしっかり固定されるので一般的な総入れ歯にある「入れ歯との隙間に食べ物がはさまって痛い」「取り外して手入れをする必要がある」といったことがありません。さらに、噛む刺激が顎の骨にしっかり伝わるため顎の骨がやせにくくなります。

他院で入れたインプラントに不具合が出てしまった方へ

「インプラントが術後すぐに抜けてしまった」
「人工歯がグラグラする」
「インプラントを入れた周囲の歯ぐきの腫れがひかない」

このような、他院で入れたインプラントに不具合をお持ちの方へ。インプラント治療を選ぶ方が増えている一方、インプラント治療は手術を伴い、高度な技術を必要とするため、トラブルがまったくないわけではありません。当院では、インプラントリカバリー、いわゆるインプラントの再治療に迅速かつ適切に対応しています。インプラントの撤去でも、インプラントの再埋入でも、患者様のお悩みやご要望にお応えいたします。なお、インプラント撤去には保険が適用できます。インプラントに不具合がありましたら、どんな些細なことでも結構ですのでお気軽にご相談ください。

インプラントリカバリー対応に至ったトラブル事例

  • インプラントが抜けてしまった
  • 人工歯がグラグラしてよく噛めない
  • 人工歯がグラグラして舌や頬の内側をよく噛んでしまう
  • インプラントを入れた歯と噛み合う歯が欠けてしまった
  • 人工歯がグラグラしたと思ったら、その後外れてしまった
  • インプラント治療後、いつまでたっても歯ぐきの腫れがひかない
  • インプラントまわりの歯ぐきが痛い

※インプラントまわりの歯ぐきの腫れは、インプラント周囲炎も疑ってみましょう

 

インプラント無料相談

STEP01

無料相談のお申し込み
まずはお電話(0742-52-8484)より、インプラント無料相談のお申し込みをお願いいたします。
受付時間:9:30~13:00、15:30~20:00(土曜日~18:30)
休診日:日曜日・祝祭日

STEP02

カウンセリング
お口のお悩みやご要望などをカウンセリングでじっくりとうかがいます。不安なこと、知りたいことなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。

STEP03

検査・診断(有料)
歯科用CTなどで詳細な検査を行い、適切なインプラント治療が行えるように診断します。

STEP04

お見積もり
後日、検査・診断の結果をもとにインプラント治療のお見積もりをお出しします。治療計画などについてもしっかりとご説明します。

STEP05

ご契約・治療開始
治療計画などにご納得いただけましたら、ご契約です。治療費の入金やクレジット契約を済ませ、治療へと進んでいきます。

インプラント Q&A

インプラント治療に年齢制限はありますか?
顎の成長が終わった方(18歳以上)であれば、どなたでも受けられます。ただし、全身疾患がある方は治療を受けられないことがありますので、まずはご相談ください。
インプラントはどのくらいもつのですか?
基本的には生涯にわたって使用いただけます。ただし、そのためには日頃の丁寧なセルフケアのほかに、定期検診に通ってメインテナンスを受ける必要があります。当院では、インプラントを長期間使用していただくための万全の予防体制を整えておりますので、ご安心ください。
インプラント治療は痛いですか?
手術中は麻酔を行いますので、痛みはありません。安心して治療にお臨みください。
術後、普通のケアでいいのですか?
インプラントを埋入した部位は手術直後に歯をみがくことができませんので、そのときはお出しするうがい薬をお使いください。なお、手術部位以外は通常どおりブラッシングを行えます。また、傷の治癒後は普通の歯をケアするのと同じように毎食後のブラッシングを行い、定期検診でのメインテナンスをお受けください。
「歯ぎしりする人はインプラント治療が受けられない」と聞いたのですが、本当ですか?
インプラントには、天然歯とは異なり「歯根膜(しこんまく)」というクッションのような役割を果たす部分がないため、噛む力がダイレクトに伝わってしまいます。歯ぎしりの力はとても強く、せっかく入れたインプラントがダメになるケースもあるため、当院ではあまりおすすめしていません。とはいえ、症状の程度にもよりますので、歯ぎしりをしている方、もしくはお心当たりのある方は、まずはご相談ください。
このページの先頭へ